キレイモで未成年が脱毛する方法!【年齢制限・同意書の書き方・カウンセリング時の親への電話・同席の注意点・学割】
キレイモでの未成年脱毛には年齢制限はありません。
(※何歳からでも脱毛できるので中学生・高校生OKですが、初潮が条件です。)
ただし、未成年がキレイモで脱毛するには、親権者の同意書(承諾書)が必要です。
また、無料カウンセリングには事前予約が必要です。
このサイトでは、キレイモの未成年脱毛のその他のポイントを詳しく紹介したいと思います!
【キレイモ未成年脱毛】同意書の印刷から記入までのポイント!
キレイモでは、未成年がカウンセリングを受ける際に“親の同意書(承諾書)”の持参が必要です。
ここでは、その同意書の印刷方法や書き方の注意点を紹介します。
キレイモの同意書の印刷方法は?手書きでOK?
キレイモの親権者の同意書は下のリンクからダウンロードできます。
自宅で印刷する場合は、パソコンでダウンロードしてプリンターで印刷するのが一般的です。
しかし、家にパソコンがない場合や、プリンターがない場合もあるでしょう…。
プリンターがない場合は、パソコンでダウンロードした同意書のデータを、USBメモリに移動させて、コンビニのプリンターで印刷することもできます。
また、スマホ(やアイフォン)しかない場合は、コンビニでダウンロードできるアプリをインストールしてから、コンビニでダウンロードする方法もあります。
または、同意書の内容を手書きで写して書いてきても受け付けてもらえます。
(※「手書きOK」というのは、同意書の書式のことです。署名欄は親に書いてもらいましょう。自分で書くのはNGです。)
キレイモの同意書の書き方の注意!
キレイモの同意書の中で注意すべきは、親の直筆で書いてもらう必要があることです。
同意書には、自分(脱毛を受ける未成年)と親の名前を書く部分がありますが、
すべての署名を親に書いてもらう必要があります。
(どちらも自分(未成年)が書いたものは認められませんので注意して下さい。)
また、キレイモの同意書には、脱毛プランを決める項目までは書いていないので、
通いたい脱毛プランについては、後で、(無料カウンセリングを受けた後で、)ゆっくり決めることができます。
【キレイモのカウンセリングの流れ】未成年は親の電話確認・同伴が必要!?
キレイモのカウンセリングを未成年が受ける際のルールについて確認しておきましょう!
⇒親の同意書。(学割を受けたいと考えている場合は学生証も。)
⇒電話確認は基本はない。(同意書に不審な点があると電話連絡する可能性あり。)
⇒できる。ただし母親のみ。(女性用サロンなので、父親は入店NG!)
⇒親が同席する場合でも、同意書は必要。
⇒できる。(ただし、契約に必要なものを持参している必要があります。)
⇒※契約に必要なもの:現金かクレジットカード、学生証(学割を使う場合)、身分証明書(U-19応援プランを使う場合)、カード名義同意書(親のクレジットカードを使う場合)
⇒カウンセリングの際に契約しなくても大丈夫です。(無料カウンセリングは受けたけど、結局契約はしなかったというものありです。)
⇒ただし、キレイモで脱毛することをある程度決めていて、契約のために改めて来店するのが面倒な場合は、カウンセリング当日に契約するのもありと言えます。
⇒できません。施術日は改めて予約する必要がある。
⇒できます。(パッチテストとして腕に照射してみることができます。)
「とにかく一度話だけ聞きたい」という場合は、
“親の同意書”だけ持ってカウンセリングに向かいましょう。
【キレイモの未成年脱毛の料金】学割は?支払い方法は?解約できる?
キレイモの脱毛費用について、
未成年の場合の支払い方法や、キャンペーン情報についてもまとめておきますね!
まずキレイモには大きく2つのコースがあります。
- 回数制プラン:回数が決まっているプラン。分割払いで通える。(※回数無制限プランもあり)
- 月額制プラン:回数は決まっていないプラン。月額制で通える。
この中で、未成年は回数制プランの分割払いを選ぶことはできません。
よって、未成年が回数制プランを選ぶ場合は、“まとまったお金”が必要になってしまいます…。
(※ただし、未成年でも、クレジットカードがあれば、カード会社に分割にしてもらうことで、分割払いにすることはできます。)
そこでオススメなのは、月額制プランです。
実は、キレイモにある月額制プランは未成年を対象にした“U-19応援プラン”だけなんです。
“U-19応援プラン”は、19歳以下の方だけ限定で、月額7,900円で、2カ月の1回のペースで全身脱毛できるプランです。
(この価格設定は他のプランと比べると、やや安いくらいの設定と言えます。)
(※学生なら“学割(最大2万円安くなるキャンペーン)”もありますが、U-19応援プランとの併用はできない点は要注意です。)
よって、キレイモには、まとまったお金がない場合でも、全身脱毛に通える月額制プラン“U-19応援プラン”があるのでオススメと言えます!
【結論】キレイモ未成年脱毛の年齢制限と準備物!
未成年がキレイモで脱毛する際のポイントをまとめておきますね!
- 年齢制限はなし!
- カウンセリングは未成年のみでOKだけど、同意書が必要!
- 同意書が印刷できない場合は、手書きで作ったものでも良い!
- カウンセリング時の親への電話確認はなし!
- 未成年は回数制プランの分割払いはできないけど、U-19応援プランを選べば月額制で全身脱毛できる!
特に、未成年だけが選べるプランのU-19応援プランは、20歳の誕生日を迎える月から使えなくなってしまうので、早めに申し込む方がお得と言えます!
/今ならU-19応援プランを申し込むと、初月は無料になるようです。\
(This information is provided by the“Stephen-King”
.)